2014年10月22日水曜日

フレームリッツの違いを比較

すごくマニアックと言えば
マニアックな話しなんですが
去年のエンボスフォルダーで、
デザイナーフレームズ2枚セットになっているのをお持ちの方で
楕円をエンボスにそってカットしたいと
思った方。。。。いらっしゃるでしょうか?

これです!


ラインの内側はオーバルパンチで
合うのですが
外側のドットに添って
きれいにカットできたらいいのに。。。と
思ったのは
きっと私だけではないはず。。。


今日はそんな方の為のエントリーです!
って、かなり限られた人向けですが
ご容赦下さい!(笑


この楕円形をSU!のオーバルコレクションで
くり抜こうと思っても
形が合わなくて、くり抜けなくて。。。

随分、ガッカリしていたのです。


ところが
調べてみると他のメーカー
<スペルバインダー>のフレームリッツで、
かなりイイ線でくり抜けるのがわかりました!
(クラシック オーバル S)

こちらです。

ちょと較べてみますね。

SU!のダイ(右)の方がスペルバインダー(左)より
細長い楕円なのです。



これを知って、即、(実は夏ですが^^;)購入したので
使ってみました。

出来上がったのはこちら


きれいに入っていますよね。。。

実は他メーカーの商品を名前を挙げて
ブログで紹介するのはSU!デモとしては規定違反なのですが
これだけはどうしても
紹介したくて。。。
もう、廃盤だしいいかなぁ?な〜んて(笑

もし、探している方がいらしゃれば
参考になればうれしいです。


これがカット出来るとかなりこのエンボスの幅も広がると思います。
手で切ってもどうしても
う〜〜ん、、、って感じなので。



さて、ご紹介ついでに
スペルバインダーのフレームリッツと
スタンピンアップのフレームリッツの違いを
見てみましょう!



カットする刃の部分が
スタンピンアップ(右)のはフレームの内側に
スペルバインダー(左)はフレームの中央に
ついているのがわかるでしょうか?

これは実際にくり抜く時に
フレームリッツをペーパーに置いた際、
SU!の方は見えている部分でカット出来るので
非常にわかりやすいと言うことになります。


左の方はペーパーの上に置いた際、
見えている部分から数ミリ外側がカットされることになる為、
スタンプイメージをカットする際、
見えない部分がカットされることになるので
やり辛いのです。


ホンの些細な違いですが
フレームリッツを選ぶ際、
知っていると便利かも。。。♫



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
今日の記事、気に入ってもらえたらクリックしてね!

にほんブログ村

2 件のコメント:

Az さんのコメント...

他のメーカーの商品を名前がわかる形でブログに載せるのは
だめなのですね、なかなか厳しいなぁと驚きました。

私は個人的には1つのダイから3種類の大きさを切り出せる
spellbinderのダイの方がお気に入りなのですが、切れる場所が
はっきりわかるという利点はわかります。多分初心者だと
余白の感覚がわかりにくいですよね。

COCO さんのコメント...

AZさん、こんにちは!

はい、実はデモ規定はかなり細かく細部に渡っているのですよ!
まあ、世界中に数千人と言われるデモを規定なしで活動させておくと、
中には暴走する人も出て来るかも知れませんので(笑)、当然と言えば当然ですけど。。。


この数ミリは微妙ですね〜
私は今回初めて使いましたが、生徒さんからは他社のフレームリッツはカットする場所がわからないので使い辛いと聞きます。

まあ、初心者というより、この数ミリは『慣れ』なのでしょうね〜